1月のお手本が公開されました。
2018年12月22日
柳生書道教室では月例競書のお手本として、書道総研の「e-OTEHON」を採用しています。
1月分のお手本がHPに掲載されましたのでお知らせいたします。
下旬には動画のお手本も公開されますのでご活用ください。
| 学年 | 手本種別 | タイトル |
| 年長 | 毛筆 | はね |
| 小1 | 毛筆 | こゆき |
| 小2 | 毛筆 | かきぞめ |
| 小3 | 毛筆 | 黒いすみ |
| 小4 | 毛筆 | なべ料理 |
| 小5 | 毛筆 | 希望の年 |
| 小6 | 毛筆 | 平和新春 |
| 中学 | 毛筆(楷書) | 正月縁起物 |
| 中学 | 毛筆(行書) | 正月縁起物 |
| 中学 | 小筆 | 難波潟短かき蘆の |
| 年少・年中 | 硬筆 | たけのこ・にんじん |
| 年長 | 硬筆 | ほうれんそう |
| 小1 | 硬筆 | ぼくは赤と青 |
| 小2 | 硬筆 | ふとかおを上げると |
| 小3 | 硬筆 | 森のおくの草むらに |
| 小4 | 硬筆 | もうけたお金を |
| 小5 | 硬筆 | 今年も、残雪は |
| 小6 | 硬筆 | 楊ののすばらしい |
| 中学 | ペン字(楷書) | ある日の暮れ方 |
| 中学 | ペン字(行書) | ある日の暮れ方 |
| 一般 | 毛筆(楷書) | 祥雲麗碧空 |
| 一般 | 毛筆(行書) | 祥雲麗碧空 |
| 一般 | 小筆(実用) | 遊びにあきて |
| 一般 | 仮名(行書) | わが歳君が八千代 |
| 一般 | 仮名(ちらし書) | わが歳君が八千代 |
| 一般 | ペン字(楷書) | 謹んで年頭の |
| 一般 | ペン字(行書) | 謹んで年頭の |



